BLOG
『グレート、ワンダフル、ファンタスティック』
2011年2月15日 (火) 19:08
そうそう、ロロをみてきましたよ。
ロロね。
13日の夜、神戸から戻ってきて、そのまま行ってきました。
初めてみたし、そういえばお芝居なんて見るの相当久しぶりやったけど、
おもしろかった!
おーもしろかったぞロロ!!
うわーーーーっとなりました。きゅーっとしました。
いろんなものをぐわーっと投げて、かきまわして、ぐっちゃぐちゃにして、そのまんま終わった。
ああいうものにすごく魅力を感じる。
ああいうものに対する感想を、「若さ」っつってまとめるのはどうなんかなぁ。
もちろん一因ではあるやろうけど、すべてではないと思った。
あとジャンル問わすやけど、なんでも「若い」っていうとけばどーにかまとめになるみたいなのは、もういらんと思うねんけどな。
役者さんたちがみんな、ひとりのこらずキュートやった。
チャーミングやった。
役の名前もキャッチーですごいかわいかった。『せつなさ』とか。『あきふゆ』とか。かわいい。
あと頭の生クリームなめるシーンとか、ふたりでカセットテープまくシーンとか、せつなさちゃんが博士にキレるシーンとか、なんかすきなとこいっぱいあった。
あ、まことが「いっつもはいっつもちがうんだよ!」っていうとこもすきやった。
たつきがあそこで絵描いてんのもいいな。なんかいいな。いい感じやな。
「なんかいい感じ」っていう感じが重要やねんけど、伝わるかな。伝わらんか。笑
とにかくすごく気に入ったので、つぎはちゃんとお金払って見に行く!
今回のもやっぱりちゃんと払えばよかった。(ご招待で見せてもらったのです)
音楽でも映画でもなんでもそうやけど、それを作った人にちゃんとお金払うのが好きやし、そのために働いてるといっても過言ではない!
そして「タダで見といてあれこれ書く」ってのもあんまりすきじゃなくて悩んだけど、でもおもしろかったから、書きたかったのです。ごめんなさいマイポリシー!
CATEGORY
ARCHIVE
NEW ENTRY
- 2022年8月17日(水) RIDE ON TIME
- 2022年8月8日(月) 中華料理はいけるかい
- 2022年8月1日(月) Hurry to airport
- 2022年7月27日(水) 迷ったら赤を着なさい
- 2022年7月22日(金) COOKING for GEEKS
- 2022年7月14日(木) これはガスエビ
コメントを残す