レースのイニシャルチャーム
私は父にも母にも似ている。読書や映画が好きなのは父の影響だし、やや回りくどい話し方も年々父に似てくる。手芸や工芸に興味があるところは母に似ていて、一緒に食器や雑貨の店に行くと楽しい。
母はレースが好きだ。本人に確認したことはないが、アンティークショップや蚤の市へ行くと、布小物の山を熱心に掘り起こして、いつまでもレースのモチーフを漁っている。私も隣で刺繍小物を延々漁っているので、似たようなものだ。そういえば、祖母はレース編みが得意だったらしい。
横浜・元町にある近沢レースは創業120年の老舗だ。毎月新作のレースハンカチをリリースしているようで、これを集める人が多いらしい。調べてみると、来年の発売分までデザインが出ている。「カレーライス」とかあるし。なるほど、かわいいな。
いざ買おうと思うと、私にレースハンカチは「まだ早い」ような感じがする。値段は1,650円で納得のいく価格だが、私みたいな人間がこんな繊細なレースの上品なハンカチを買っていいのか?まだ早くない?
でもせっかく来たし、何かは買いたい、と思い、店内を物色していたら、これを見つけた。親指の先くらいのサイズで、アルファベットごとに違うデザインになっているのがいい。フォントもバラバラで、かわいい。私と母と、姉にもあげようと思い3つ買った。
オンラインショップのレビューを見てみると「日傘や扇子に付けて自分の目印に」と書いている人がいる。良いアイディアですね。
買った場所:神奈川県横浜市中区 近沢レース店 元町本店
買った日:2024年10月