
blog
遠くを眺めて「そうね」と笑う
2011年5月27日 (金) 22:30
やっとアナログフィッシュの「失う用意はある?それともほうっておく勇気はあるのかい」をiPodにうつした。
ずっとCDプレイヤーで聞いてたの。
なんて長いアルバムタイトルだ。
これがもう最高すぎて、最高すぎる。
下岡さんは、もっと声高に叫ぶべきなんじゃないかとずっと思ってたから、「PHASE」みたいな曲ができたのはすごいうれしかった。ライブで初めて聞いたとき、足元がふわっふわになった。
ブログみたいなのを始めたのもすごいうれしい。
なんかもっとこう、下岡晃に打ちのめされたい。
あと健ちゃんの声が良すぎてもう。
もう!
なんであんな「大自然」みたいな声なの。好きすぎる。
健ちゃんが「君」と「僕」の歌を歌い続けることも、すごく意味があることやと思う。
アナログフィッシュってやり方が違うだけで、実はずっとおんなじことを歌ってて、しかも二人掛かりでやってんのがいい。すごい。
それをいろいろあったのにいまだに三人掛かりで続けてんのがいい。すごい。すごくいい。
とにかくもっとばかみたいに売れろ!
世界中で聞かれろ!
category
- 「でっかいの」完成までの道 (10)
- 15分で書くやつ (4)
- DIY (2)
- uncategorized (944)
- いま考えていること (10)
- お芝居のはなし (4)
- かばんのなかみ (7)
- きのうみた夢の話 (17)
- シルクスクリーン (3)
- フジロックフェスティバル (10)
- 宣伝 (4)
- 旅行 (11)
- 映画のはなし (40)
- 絵の展示 (5)
- 音楽のはなし (34)
archive
latest posts
- 2025/04/21 JULY 8, 1981
- 2025/04/18 fly day
- 2025/04/17 혹시
- 2025/04/01 leisurely
- 2025/03/21 テアトルパピヨン
- 2025/03/10 THE ORIGIN OF LOVE
- 2025/03/08 不味不味
- 2025/02/26 傍に立つ
コメントを残す