タナカノゾミのポートフォリオサイト

blog

ノンフィクションライター

2012年9月5日 (水) 18:55

uncategorized

今日は使ってないSNS?の退会をやりました。
グーグルプラスを筆頭に!まじ何に使うか決められんかった!ごめん!
あとはインタビューズとか、その他絵の投稿系とか、退会しまくった。
でもfacebookとpixivは保留にしといた。
pixivはちょっと様子みてみようかな。
あ、ブクログももういいか…

わりとなんでも登録してみてから使い方決める癖があるけど、
今のところ必要なのってtwitterとtumblrぐらいなんちゃうかな。
でもとりあえず使ってみて、自分に必要なのを残していくのは結構たのしいです。
あとあんま使えてないけどすきなのはpath、で、
今後うまく使えればいいなーって思ってるのはFilmarksです。

絵の投稿系に関しては「誰か知らん人が見てくれたらいいかな」ってのがあって、3つぐらいやってたけど、
こんだけいっぱいのひとが登録してるのに、どこも似たような人がランキングに入ってる気がするし、
どうもサイト自体が動いてるかんじがなくて、もちろん更新もされてるのになーと思ったり、
で、「誰か知らん人が見てくれる可能性」と「登録だけしてて放置してる自分の行き届かなさ」がせめぎ合い、
結果全部消す、っていうことにした。

こういうのはみんなそれぞれ「いい」と思ったのを使えばいいわけで、
「いらねえな」と思えば消せばいいし、その動作にはなんの感傷もいらんと思うねんけど
あんまりしつこく「本当に退会しますか?」だの「登録した絵はすべて消えます」だの言われると
不必要に不安な気持ちになりますね。
妙なポップアップ仕込むなクソが。

そんなことよりわたしにとっては「ほぼ日」がブクログもFilmarksも兼ねてるってことのほうが
2012年にもなってどアナログでいいなって。おもったわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

archive

latest posts