blog
この初期衝動をなんと呼ぶ
2010年11月12日 (金) 22:50
最近チャットモンチーがグッとくる。
いや、前からすきやってんけど、なんか「女」って生き物がこわくなるような感覚があって、あんましょっちゅうは聞いてなかったのです。
それが最近仕事の帰りとかに聞くとだな、グッとくるっつーかもう泣いてまうねんな。
なんでなんやろ。
ちょっとはアタイも大人になったんかしら。
ちがうか。
はいはい。
さきほど
突如としてTLが財布トークになったので、のんにとって理想的な財布をまとめておくことにする。
べつに意味とかはない。
でも近いうちに買い換えたい。
・できれば革がいい
・柄とか装飾物みたいなんはいらん
・汚れることに愛着がわくものがいい
・色はカラフルなのがいい
・二つ折りがいい
・小銭のとこはがまぐちでもいい
・お札いれるとこが仕切ってあるやつがいい
こんなもんやろうか…
またDiralの、今のといっしょのにしようかなぁ。
なんこかかわいいやつは見つけてんねんけど、すぐ飽きそうやねんよな。
Soralaさん財布を作られる予定はないかしら…(どさくさまぎれに
とかなんとか言ってたら、
4年前くらいに布にプリントするところから作った二重がま口の財布をおとしたことを思い出してへこむ。
category
- 「でっかいの」完成までの道 (10)
- 15分で書くやつ (4)
- DIY (2)
- uncategorized (929)
- いま考えていること (10)
- お芝居のはなし (4)
- かばんのなかみ (7)
- きのうみた夢の話 (17)
- シルクスクリーン (3)
- フジロックフェスティバル (10)
- 宣伝 (4)
- 旅行 (10)
- 映画のはなし (40)
- 絵の展示 (5)
- 音楽のはなし (34)
archive
latest posts
- 2025/01/14 day1
- 2024/12/27 刷る女 2024
- 2024/12/25 error
- 2024/12/18 white cat
- 2024/12/10 my dear
- 2024/12/01 その漢字どっかで見たことある
- 2024/11/28 my cup of tea
- 2024/11/26 古早味(伝統的な味、懐かしい味)
コメントを残す