BLOG
去年三回の分割で買った画材では 未来など描けません
2012年2月7日 (火) 20:49
3月に、またフラケン兄さんの企画グループ展に出るので、
何を描こうか考えている。
過去2回おんなじ企画に出ているので、そろそろあの50cm幅の空間を
満足に埋めたいなーと思っている。
なんかもっと小さいのをわーっと描いて、
ぎっしりにしたいなーと、今は思っている。
あと最近キャンバスとか木パネルに直接描くのが多かった
(というかそれが自分の絵に合ってる気がしていた)ので
次回は額にしようかな。
絵を家に飾ってる人ってどれぐらいおるんやろ。
わたしは高校生のとき、映画のフライヤーと好きなバンドのポスターを
壁中に貼りめぐらしてて、
あの、ライブハウスみたいな壁がかっこいいと思っててんけど。
今は自分で描いたでっかいのをばーんとおいてて、
あとは机の横になほこが作ったテキスタイルをパネルにして貼ってる。
そんで台所のほうは相変わらずバンドのポスターをいっぱい貼ってる。
あれもうはがしちゃって、ほかにも絵飾ろうかな。でも風呂のよこのカートコバーンは気に入ってるねんよな。
うち6畳しかないのに窓が2面で壁少ないから、あんまりいっぱい飾れんのよね。
でも気に入った絵を飾るのってけっこう気分がいいので(誰の絵でも)
壁を持て余してる人は飾るといいと思う。
トイレとか、絵飾るのいいと思う。うちはユニットバスやから無理やけど。
ということで、3月は誰かが部屋に飾りたくなるような絵を描きたいです。
あんまり場所をとらんくて、玄関とかトイレとかに、ちょこっと置いてもらえるような、
そういう絵を描こうと思います。かしこ。
CATEGORY
ARCHIVE
NEW ENTRY
- 2021年1月7日(木) 行間案件
- 2021年1月5日(火) mon petit chou
- 2020年12月24日(木) new one just begun
- 2020年12月14日(月) 刷る女 2020
- 2020年12月11日(金) lost punk
- 2020年12月7日(月) 水が少ない
コメントを残す