BLOG
sweet non
2010年6月5日 (土) 16:09
「親は、僕以上に、ぼくの将来に期待している」
という
どっかの大学の
キャッチコピー。
………そうなの?
なんかそれは
大きなお世話やな。
はは
自分の将来は
自分自身がいちばん
期待すべきやし、
ある種の絶望も感じた上で
希望もみつけるべきやと
思う。
親は
そりゃこどもが
かわいいから、
期待もするやろうし
わかるけど、
どんなに期待したって、
それはそいつの人生やから、
そこを超えることは
ないのではないかい。
どうなんだい。
どうお考えだい。
まぁこども産んだことも
育てたこともないから
親のきもちは
本当にはわからんけど、
産んでもらって
育ててもらったことは
あるから、
なんとなく
このキャッチコピーは
気にいらん。
や、別に
毒ではない!
CATEGORY
ARCHIVE
NEW ENTRY
- 2021年1月7日(木) 行間案件
- 2021年1月5日(火) mon petit chou
- 2020年12月24日(木) new one just begun
- 2020年12月14日(月) 刷る女 2020
- 2020年12月11日(金) lost punk
- 2020年12月7日(月) 水が少ない
コメントを残す