
blog
シニカルでハイテンション
2012年10月25日 (木) 19:23
めっきりさむいねバカヤロー。
昨日はうっかり9月上旬みたいな服装で出てきてしまい、
ふるえていました。
おでんを食べてごまかそうとして、ごまかしきれんかった。
おでんといえば、全国各地で入れるものがちがうのだそうです。
お味噌をつけて食べるという地域もあるのだそうです。薄味に炊くのかしらん。
会社近くの喫茶店で「関西の人がいう『関東炊き』とはなんのことか」という論争が行われているのを見たこともあります。
わたしはおでんは大根とたまごとこんにゃくとひら天があればあとのことはわりとどうでもいいです。
呼び方もどうでもいいし。
あ、コンビニおでんを買う場合は、しらたきも買うけど、
お母ちゃんのおでんにはしらたきは入ってないのです。
そういえば『しらたき』って『糸こんにゃく』とは違うの?
結んであるやつが『しらたき』、な気がするけど調べない。
ググればすぐわかると思うけど調べない。
誰かに教えてもらいたいから調べない。
こないだたつきとお蕎麦を食べていて、「もりそばとざるそばってなにがちがうの?」と聞いてみたところ
「一緒でしょ?」というどストレートなお返事をいただき、
「でも値段がちがうねん、ざるそばのほうが50円くらい高いねん…」と謎は深まり、
とはいえ命に別状はないうえに急を要することでもないのでググりはせず。
が!
その日の夜にテレビを見ていたらさまぁ~ずが「海苔がのっかってんのがざるそば」と正に探し求めていた答えをくれ、
ググるよりずっとスッキリした(気がした)ので
『しらたき』に関してもググりません。
さまぁ~ずさんありがとうございます。
僅差で三村がすきです。
category
- 「でっかいの」完成までの道 (10)
- 15分で書くやつ (4)
- DIY (2)
- uncategorized (956)
- いま考えていること (10)
- お芝居のはなし (4)
- かばんのなかみ (7)
- きのうみた夢の話 (17)
- シルクスクリーン (3)
- フジロックフェスティバル (10)
- 宣伝 (4)
- 旅行 (12)
- 映画のはなし (42)
- 絵の展示 (5)
- 音楽のはなし (34)
archive
latest posts
- 2025/07/06 footmarks
- 2025/06/25 輝度
- 2025/06/23 you don’t know me
- 2025/06/12 夜は濃紺
- 2025/06/11 天国と全国とジョングクが似てる
- 2025/06/09 恵みの雨だ
- 2025/06/04 hope on the stage
- 2025/05/26 背骨
コメントを残す