タナカノゾミのポートフォリオサイト

blog

She looks like a blue parrot

2023年8月22日 (火) 20:39

uncategorized

サイトをリニューアルした。
友人の作業通話に付き合って私も作業(※人の推しのトレカケースをデコる作業×8枚)をしていたら、先に終わってしまい、友人のはまだ終わらなさそうだったので「自分のサイトをリニューアルしようと思ってて、ざっくりトップページのデザインだけ済ませてあるねん、それの続きやるわ」と言い、手をつけたら意外にも興が乗りまして、サクッと完成した。tumblrのAPIがなんかうまく動作しなくなっているようだったので(いつからかわからんし、直せたんかもしれん、わからん)イラストを載せるページを新たに作ったところは誤算だったけども……でもまぁ特にtumblrに載せていることのメリットとかは無かったし、自分で管理できる範囲内に収まったのだから良しとしたい。何よりこんなスムーズに完成できると思ってなかったからうれしいな。
コーディングはスペースで友だちとしゃべりながら進めて、楽しかった。コーディング中って結構しゃべりたいかもしれん。というか、誰かがしゃべってるのを聞きながらやると捗る気がする。

そして自分のサイトって間違いなく私が一番多く閲覧しているので、私が真っ先に飽きるに決まってるし、飽きたものに愛着を持ち続けるのは難しいので、飽きたな~と思ったらさっさと変えたほうが良いのだな、と思った。

10年近くキーカラーにして使っていた赤(というか朱色みたいな)を一旦やめにして、先にカラーパレットを作ってからデザインを起こしたので、あんまりやったことない感じのが出来た。すごく気に入っている。始めは「何このカラーパレット、変なの、ほんまに私が作ったんか?」などと文句を言うておったんですが、だんだん「あら、かわいいやん、ええかんじやん」となりました。単に慣れかもしれんけど。
「なんかちょっと大人っぽいのにしたい」というフワッとしたご依頼だったのですが(※自分からの自分へのご依頼)大人っぽさというのは、くすみカラーのことだったようです。知らんけど。長らくコントラストはっきりめのパキッとした色合いが好きだった(今も好きではある)けど、最近はもうちょっと曖昧な色合いが好きになってきたし、あと単純に白背景のサイトは目が痛くなってきた。……目が疲れているのかもしれませんね。

メインイメージも新しく描きました。何か作るとき「どうせいつもとおんなじ感じになるからわざわざ新しく描かんでもいいや~ある素材を組み合わせて、色変えればOK」と思うのだけど、いざそれをやると「絶妙にサイズが合ってないな」とか「ここ密度おかしいな」とか「バラして再構築した感が出ちゃうな」とかってなって、気に入らんくて、結局新しく描くしかない、という流れを繰り替えしてしまうので、今回は無駄に過去素材をいじったりせずに最初っからメインイメージ用に描きました。「バラして再構築した感」って多分私しか気づかんから別にええやんけ、という考え方もあるにはあるが「私が気づいててしかも気に入ってない」のであれば、避けるべきなんよな。この気づきまじで数十回やっとるわ。
逆に別で描いておいてフォトショで構築することを想定してやる場合もあって、それはそれでかわいいねんよな。毎回そのやり方にすればいいんか?(誰に聞いてんねん)

あとはタマキさんが作ってくれたロゴを、もともとあるサイトに使うんじゃなくて、最初っから組み込んだデザインにしたかったので、ようやく実現できてうれしい。どのくらいのデザイナーが同意してくれるかは分からんけど、私はデザインが出来上がったあとにロゴを差し替えるのがすごく嫌。大抵「ロゴだけ差し替えてもらったらいいんで!あとはそのままで!色も既存のロゴと一緒ですし!」みたいな感じで軽く言われるけど「いやロゴ変えたらデザインも変わるって……帽子を黒キャップから黒ハットに変えたら服装も変わるやろうが…」と思ってしまう。
タマキさんは横位置のと2行組のを作ってくれたので、両方使いたくて、パソコン版は横位置のロゴ、スマホ版は2行組のロゴで使い分けた。何回見ても「えへへロゴかわいいふふふ」てなって幸せ。ロゴの色は結構終盤まで悩みました。何色にしてもかわいいから。

404ページを作り忘れてたり、ファビコンがそのままやったり、ogp設定を変えてなかったりした分をちょこちょこ手直しして、今日も晩ごはんを食べていない。「寝食忘れる」という言葉があるけど私はそういう感じではなくて「おなかすいたな、なんか食べたい、でもこれを終わらせたい、いまごはん食べたらもうお風呂入って寝たくなっちゃう、先にこれを終わらせたい」みたいな感じ。寝も食も忘れてはいない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

archive

latest posts